農薬散布??

中国の温家宝首相が来日された。
国のリーダーはかくあるべき、ともいえる様な実によい顔をされている。
中国との友好関係維持は、政治面もさることながら経済的にも極めて重要であろう。


ところで、自社のHPについて、、、

友人・知人達の評価は八百屋? 農事法人? に集中!!
ひとりは肥料会社? そー言えば、キャッチを改めて読んで納得。
コメントで農薬散布? とあり、これには少々とまどった。
HOMEが『田んぼ』だからかなぁ??
何れにしても、農業系に収斂した。


うん、うん、うん・・・
田舎出身である自分にとっての原風景は田んぼだから、それで良い


コンサルタントのHPは、一般的にスマートなものが多い。
しかも、賢そう・・・・
当初の設計は、リゾート色を出しながら、でもクールに、だった。
面白くないし、それは自分の本心ではない。
耕し、種をまき、施肥、除草、水・日光のコントロール、農薬散布は最小限にして基本は手仕事、収穫、という一連の農業サイクルがプロジェクトにかぶる、これが仕事のベースにあった。
良い収穫には、事前の入念な耕しが必須であり、収穫までの土臭い、しっかり汗をかくケアがこれに続く。
プロジェクトと聞くと何となく格好良い雰囲気があるが、実際の現場はそんなものではない。
格好良さを求めてプロジェクトに参加した人はたいてい挫折する。

運営改善もそうだ。
ある静止点の現状分析による課題のあぶり出し、その反対語で対応策を提案する様な安直なことはしたくない。
基本に立ち戻り、まずは目線を現場に置き、かつ顧客目線で、ある意味で愚直と感じる様な活動・作業の繰り返しが必要。
実行するのは現場の皆さん、その人たちができる内容が基本。


リセット
絵コンテを描き直し、キャッチを再構成、カットを選び直し、、、、
川口のカフェで、友人と落ち合い、案を練った。
打ち合わせ後の焼鳥屋も美味しかったけれど、自分らしい案ができたことに満足。
で、今のHPがある


そういう気持ちが通じる人と一緒に仕事をしたい・・・・


http://www.timeandtide.co.jp/