2月の沖縄はどうだろう??

今日から久々の沖縄

那覇行きフライト、サンデーモーニングで時々見かける田中優子先生が同便に搭乗。
L1の近くで、搭乗前の長電話。
やはり着物姿。
某大学で江戸文化・風俗を教えている、と聞いているが、沖縄へはプロ野球キャンプ巡り??
そうじゃない?? 学会があるのだろうか?


まあ、そんなことはどうでも良い。
2月、沖縄はゴルフのトップシーズン。
昼の気温は20度前後、沖縄にはスギ花粉が無いから、花粉アレルギーの心配も無い。
明日16日、3月初旬のLPGA開幕戦(オーキッドレディス」が開催される「琉球ゴルフ倶楽部」でゴルフの予定。
久々の沖縄ゴルフが楽しみ。


クラブ活動が大好きな楽天星野監督、今は久米島に居るはずだか、まさか、今晩、那覇・松山で会うことは無いだろう、と繫華街を歩いた。
今月22日には、巨人とのオープン戦が那覇であるから、その時は要注意。
各地でキャンプをはっている各チームの新人君達、先週末の休日を返上、施設訪問等の地元貢献をしていた。
そういえば、諸先輩・オジサン達の行動が放送されない・・・・
オジサン達は、何をしていたのだろう???


なんて余計なことはおいといて、、、

イギリスには、BBという宿泊施設がある。
Bed & Breakfast の略だが、この言葉は宿泊施設の基本機能を的確に表している。
自分の姉夫婦、イギリスに2回留学した経験有り、毎年の様にイギリスへ行き、BBを使いながら、スコットランド、その他の小島を、テーマを決めてドライブ旅行している。
長男夫婦がロンドン勤務であることもその理由付けになっている様。
Bedに差は無いだろうが、Breakfastは旅行の楽しみを倍増してくれる、という。


子供を育てる時期、朝食を大事にしている家庭の子供、若干の例外あるかもしれないが、なべて心身ともに健康的に育つ、という。
かつ、学校の成績がすべてではないが、成績も普通以上だそうだ。
子供は正直、朝食は大事なもの、だと思う。


昨今の宿泊特化型ホテル、往々にして朝食がおろそかになっている。
おにぎり、味噌を溶いただけの味噌汁、数量も限りがある。
コンサルがこういうことを言ってはいけないのだろうが、無料(コストは宿泊料に含まれている)だから良いだろう、という声もあるが、本当だろうか???


前職時代、チェーンホテル内で朝食評価が高いホテル、総じて客室稼働率は当然のこと、客室単価も高い
朝食を大事にする顧客は品質に対して敏感だし、良いものにはコストが必要ということを理解している
この層をどのように取り込むかが、価格競争に引き込まれ無い重要なポイントのひとつだと考える。
仮に、ホテル内の飲食店舗がテナントであったとしても、朝食提供に対する利益保障をするぐらいの覚悟が必要
ハードルは高くとも、多少のコスト増要因にはなるかもしれないが、頑張りどころ
自分が企画に関与するホテル、この基本線は守りたい、と常に考えている!!


http://www.timeandtide.co.jp/